2023年04月14日

AEDをご採用いただいた、アマケンテック株式会社を訪問しました。

下天草島のほぼ真ん中、河浦町の、アマケンテック株式会社様を訪ねてみました。



こんなのどかな田園風景を楽しみながらドライブすると、アマケンテック様の建物が見えてきます。



驚くほど広大な敷地です。



アマケンテック株式会社様は、弊社の常備薬という絆で結ばれている、「フジオカアライアンス」のメンバーでもあり、天草を代表する企業様でもあリます。
さっそく、株式会社アマケンテック株式会社様の、米田社長様と、専務様をインタビューしてみましょう。

藤岡: この度は、ストライカー社※のAED、サマリタンをご採用いただき、ありがとうございます。米田社長様が、AEDを自社に設置したいと思われたのはなぜですか?



米田社長: 私は、何より大切なのは、人の命だと考えています。「人命を守りたい」これが最大の理由です。
藤岡:素晴らしいお考えですね。弊社の常備薬を社員さんのために設置してくださることにより、社員さんたちへの福利厚生を重視しておられる姿勢をとっておられ、かねてから敬意を持っておりましたが、AED設置の動機が「人命を守りたい」、ますます社長様に対する尊敬の念が深まるお言葉です。
米田社長: 私を含め、社員も、さらには近隣の住民の方々も高齢化が進んでおり、心臓の弱い方もいらっしゃるので、いざという時に適切な対応ができるようにという思いは以前からありました。
藤岡: この機会に、アマケンテック株式会社様の業務内容についてご説明いただけますか?
米田社長: 主な仕事は、道路の舗装業務です。その他、地球温暖化に対応した遮熱塗料の開発施工、さらには、橋の高寿命化に関連した工法の開発、道路の温度上昇を防ぐ塗料の開発および施の施工方法を持っていますー⭐︎ 参照
藤岡: 確か御社はさまざまな特許も取得しておられると伺っておりますが。
米田: そうですね、既に2つの特許を取得しておりますが、その内の1つの中に2つの特許が含まれており、さらに申請中の特許も含めれば6〜7つの特許ということになるでしょうか?









⭐︎ 建設工法 NETIS誌2023年版 New Technology Information System (株式会社建設物価サービス社発行)には、アマケンテック社様の3つの最新工法が紹介されている。同じ情報は、「資材 工法比較サイト 建設MIL (http://www.k-mil.net)にも掲載されている。

藤岡: 天草にそんなすごい企業様が存在するというのは素晴らしいことですね。「命を救うAED」という過去のブログでもご紹介しておりますが、御社は経済産業大臣からもその技術の高さゆえに二度も表彰されていらっしゃいますよね。





米田: とはいえ、なかなか弊社の技術の広がりには時間がかかっているのが現状です。徐々に徐々にですね。
藤岡:確か日本有数の設計会社である日研設計様ともコラボレーションしておられると伺っておりますが。
米田: そうですね。今日も北陸自動車道のお仕事に社員が行っておりますよ。
地球温暖化対策のための貢献、これが弊社の目標の一つでもあります。
藤岡:確か、御社は液体をナノ化する技術もお持ちでしたよね。それを活用してビルの遮熱塗料も開発しておられましたよね、「ナノクール」でしたっけ?
米田社長:「ナノクールA」です。


藤岡:専務様にもお尋ねします。これから、ストライカー社※※のAED、サマリタンをどのように活用していきたいと思われますか?



米田専務: いやー正直申しまして、活用しないに越したことはないなと思っています(笑)。
藤岡:おっしゃる通りで。
米田専務: ただ、いざという時にしっかり活用できるように、マニュアル等を見ながら、使い方を社員さんたちとも情報共有していきたいと思っております。
ご近所さんの方々も、かなり高齢化しておられますので、いざという時にお役立ちできるように、消防署さんとも連携して、救急救命講座を開催できればと思っております。
藤岡: 素晴らしい社会貢献になると思います。お二人とも、今日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。
最後に一つ追加情報ですが、私の知る限りでは、天草の建設塗装関連事業社様の中で、AEDを設置しておられる企業様は、御社がオンリーワンです。熊本県全体で見ても、建設関連の企業様の中で、AEDを導入されていらっしゃる企業様は、まだほとんどないと思います。まさに建設業界の中で、安全基準の面でもトップリーダーと言えますね。
これからの社員の皆様の健康と、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。


充実したインタビューを終えて家路に着く途中に、美しいレンゲ畑をもう一度よく見ると、これに刺されると、場合によってはAEDが出動しなければならなくなる生き物を目にしました。何だかわかりますか?



そうです。ハチです。
米田専務様がおっしゃった通り、使わないに越したことはないんですが、いざという時のために、備えておきたいですね、AED。


ストライカー社は、、米国に世界本社を置くグローバルカンパニーで、米国の株式指標の一つでもあるS & P(スタンダードアンドプアーズ)500にも株価が組み入れられている、最高品質の高度管理医療機器メーカーの一つである。同社は、素晴らしい企業文化で世界的にも有名である。






  

Posted by fujisan  at 19:45Comments(0)

2023年04月12日

新型コロナはまだ終わっていない!?変異株「 XBB.1.5」とは? ~第9派が来る根拠と注意が必要な人について~





■配信停止・配信先変更をご希望の場合━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止は、下記アドレスに「配信停止希望」と書いてご返信下さい。
配信先変更をご希望の場合は、「配信先変更希望」と変更後のアドレスをご記
入のうえご返信下さい。

Eメール:kyouiku-arakawa@d1yk.co.jp

【発行者】
第一薬品工業株式会社
〒931-8515 富山県富山市草島15番1
TEL:076-435-0755  FAX:076-435-4900

※本メールは「MSゴシック」などの等幅フォントで最適に表示されます。

■新型コロナはまだ終わっていない!?変異株「 XBB.1.5」とは?

新型コロナの新しい変異株を知っていますか?XBB.1.5という変異株
で、今、アメリカで大流行しています。

免疫を逃れる性質が最も強く、従来のウイルスより約1.5倍も感染しやすく、
一度感染した人にも再感染するそうです。

WHOも最も感染力が強いと注意を呼びかけています。

新型コロナが5類に変更される予定ですが、コロナ対策が行われなくなること
により、国内で感染が拡大するかもしれません。

感染拡大しても、以前のような感染対策は行われないでしょう。




第8派でも死者数は、史上最高を記録しましたが厳しい対策は行われませんで
した。

その理由は、死者が70歳以上の高齢者ばかりだからだと思います。

寂しい話ですが、コロナ感染拡大のリスクに対して、ご高齢の方々は、自分の身
は自分で守る必要があります。





その為に必要なのが免疫力の向上です。免疫力が高ければ、命が助かるだけでな
く、無症状や軽症で済む可能性が高まります。

免疫力をアップする生活習慣に加え、冬虫夏草やプラズマ乳酸菌、FK−23、LFK乳酸菌、フコイダン,
霊芝、ベニクスノキダケなど、免疫力を高めてくれる栄養補助食品を
摂るのも良いでしょう。


参考情報(アメリカの現状)リンク:
https://parstoday.ir/ja/news/world-i112530
https://japan.thenewslens.com/article/3463

  

Posted by fujisan  at 22:30Comments(0)

2023年04月12日

①認知症、②ガン、③骨粗相症、この3つの病気の中で、一番なりたくないのはどれ?

上の質問に、あなたならどうお答えになりますか?

なかなか難しい質問ですね!
私なら、「ガン」と答えます。
なぜなら、「笑顔で100歳越え」を目指す私にとって、寿命を一番縮めるリスクが高い病気だからです。
ガンは遺伝だから避けられないという考えは一般的です。
でも最近では、がんは生活習慣病と言われており、生活習慣を改善することにより予防が可能と言われています。
では、どんな食事を心がければいいのでしょうか?
がん予防のために、私が今月一番おすすめしたいのが、「黒酢」です。
でも、お店に行くといろんな黒酢が並んでいます。
一体どの黒酢が一番いいのでしょうか?
答えは、抗がん作用があることがしっかりと証明されているお酢、つまりエビデンスがしっかり証明されている「坂元の黒酢」です。
鹿児島県姶良市の坂元醸造は、江戸時代から続く、伝統的な「壺づくり」醸造法で、丹念に黒須を醸造しています。
鹿児島大学と坂元醸造の産学連携の調査によれば、坂元の黒酢には抗がん機能があることが確認されています。
なんと、NK細胞の活性が2倍に高まるのです。
徐々にメカニズムも解明されてきています。



発見したのは、体内に侵入した異物を殺傷する免疫細胞の一種であるナチュラルキラー(NK)細胞の活性化を勧める分子。鹿児島大学の藤井信教授が濃縮した黒酢をろ過したうえで成分中の分子を取り出し、がん細胞を移植した実験用のマウスに投与した。
黒酢を与えたマウスは通常飼育した品種より、NK細胞の活性が二倍に向上することが実験で明らかになったという。
人が黒酢を飲む場合、約二百ミリで同じ効果が生まれると見られる。藤井教授は「多糖類に属する分子とみているが、今後は分子の特定を進める」計画で、産学連携により有効成分が多い商品を開発する。
日経産業新聞 2002年11月15日付の記事より抜粋

ただ、この黒酢、毎日飲み続けるのには抵抗があるとおっしゃる方も多いと思います。

そんな方にお勧めしたいのが、手軽に飲める、カプセルタイプになった黒酢です。
詳しくは、あなたのお宅を訪問する、フジオカヘルスコンシェルジュにお尋ねくださいね。
お客様に「健康と笑顔と愛をお届けするのが、私どもヘルスコンシェルジュのミッションです。

  

Posted by fujisan  at 06:51Comments(0)

2023年04月07日

「笑顔で100歳越え」とベニクスノキダケーアントロキノノール

本日は、「笑顔で100歳越え」とベニクスノキダケ/アントロキノノールというテーマで、元気プロジェクト株式会社の桑原英夫先生にご登壇いただきました。以下がその概略です。

「笑顔で100歳越え」にとって、最大のハードルとなるのは、ガンである。
日本人の2人に1人がガンになる時代であると言われている。
では、ガンの原因は?
答えはいろいろあると思うが、一言で言えば、「生活習慣」である。
例えばタバコを例に取ると、有害物質が200種類含まれており、そのうちの70種類が発ガン性である。
塩分の摂りすぎもガンの要因。
アルコールの過剰摂取もガンの引き金となる。
このように生活習慣の乱れがガンの原因である。

人の細胞内には、毎日3000〜10000のがん細胞が生じているが、免疫機能により、除去されている。
ところが、免疫機能が弱くなると、そのうちの1つが増殖し、癌になっていく。

台湾で発見された「ベニクスノキタケ」と呼ばれるキノコには、アントロキノノールという成分が含まれており、この成分には、
以下の4つの機能があることが確認されている。
①免疫賦活機能
②免疫枯渇防止作用
③ガン細胞アポトーシス作用(自然死作用)
④抗酸化、抗炎症作用

ガンに効くサプリメントを選ぶためには、以下の点を確認する必要がある。
●科学的根拠(エビデンス)があること
●様々な試験を繰り返し、有効性を示すデータがあること

ベニクスノキダケに含まれるアントロキノノールは、米国FDAにより認証された菌糸対エキスである。
アントロキノノールの機能性は、グローバルに非常に高く評価され、世界21ヵ国で70種の特許を取得している。
日本の消費者庁から、以下の3つの機能性で、特許を取得している。
① B型肝炎ウィルスの抑制
②自己免疫疾病治療
③生理的疲労の緩和

ベニクスノキダケの開発で世界的な牽引役のポジションをとっているのが、台湾の会社、Goldernbiotech社である

https://www.goldenbiotech.co.jp/index.html
医薬品配置業界では、株式会社元気プロジェクト様が同社と契約を結び、配置業界のルートを通してアントロキノノール製品を日本中に独占販売している。

抗がんサプリメントに求められる3つの要素がある。
① 免疫力の向上
がん細胞を殺すのは免疫システムである。ゆえに免疫力を向上させる力が、抗がんサプリメントには求められる。
②抗酸化力と抗炎症力ー細胞がガン化する原因は活性酸素。だから抗酸化力と抗炎症力が抗がんサプリメントには求められる。
③細胞死ーアポトーシスを誘導ー全ての細胞には寿命があり、ぁらかじめプログラミングされている。
しかし、がん細胞は寿命のプログラミングが壊れてしまった細胞なので、栄養や酸素が確保されていれば死ぬことはない。抗がんサプリメントには、特別の成分が含まれており、がん細胞の自然死=アポトーシスを誘導するものがあ。
抗がんサプリメントの栄養成分
●アントロキノノール
●多糖類 β-Dグルカン
●トリテルペンー200種類ある。
●SOD スーパーオキシドディスムターぜ
●核酸 アデノシン
● ビタミン
●微量元素 カルシウム リン 亜鉛 ゲルマニウムなど
●ステロール エルゴステロール

「ガンを生き抜く最強ご飯」ー京都大学名誉教授 和田洋樹先生著によれば、
がん細胞が嫌う食事を毎日摂り続けることが、ガンを生き抜く秘訣である。そのカギは、アルカリ食品を毎日しっかり摂り続けることである。
ガンに悩んでおられる方は、ぜひご一読されてほしい。

「人は腎臓から老いていく」という本によれば、日本人が一番飲んでいる薬が、高血圧を下げる薬、つまり降圧薬である。
この薬を含め、合成薬を長年飲み続ける人が「笑顔で100歳越え」をする上で1番のリスクは、腎臓の衰えである。
できれば降圧薬を卒業できるような生き方を心がけていただきたい。
その上で役立つのは、きのこを毎日食べること。
この点で最高のキノコが、台湾のベニクスノキダケである。
入手したい方は、お宅を訪問する「フジオカヘルスコンシェルジュ」もしくは、電話0969223973にお問い合わせいただくか、
メール info@ujiokayakuhin.com もしくはFAX 0969669250でお問い合わせいただきたい。
ご希望の方には、アントロキノノールを含有するサプリメントのサンプルを無料で送らせていただきます。

ちなみに、元気プロジェクト様と、ゴールデンバイオテック社様との契約により、元気プロジェクト様が販売されるベニクスノキタケサプリメントは、配置販売専用商品となっており、ネット販売が禁止されている。
そのため、弊社の公式ショッピングサイト 「フジオカヘルスコンシェルジュ」をはじめとして、ヤフーサイト「フジオカヘルスコンシェルジュ」にも、アマゾンの「フジオカ薬品」にも、同商品はアップされていない。価格的には、他の業界で流通している紅クスノキ茸、アントロキノノールトロキノノールサプリメントよりもはるかにコストパフォーマンスの面で優れている、いわゆる「お買い得商品」であり、家計にも優しい。
それで、アントロキノノールサプリメントをご希望の場合は、ぜひフジオカ薬品までお問合せいただくか、あなたに「健康と笑顔と愛」をお届けする、担当の「フジオカヘルスコンシェルジュ」までお問合せいただきたい。

桑原先生のお話は、以下の著書に基づいています。














追伸: 桑原先生ご推薦の著書がもう一冊あり、それは、「ずっと元気でいたければ、60歳から食事を変えなさい」である。




  

Posted by fujisan  at 09:48Comments(0)

2023年04月03日

新型コロナはまだ終わっていない!?変異株「 XBB.1.5」とは? ~第9派が来る根拠と注意が必要な人について~

■新型コロナはまだ終わっていなかった!?新型コロナ XBB.1.5とは?
             ~第9派が来る根拠と注意が必要な人について~ 





①第9派がやってくるかもしれない根拠、変異株「XBB.1.5」とは?

新型コロナ感染の第8派が終息に向かい、更に5月に新型コロナの感染症の分
類が5類に変更されることが決まって、世の中はコロナが終わったかのような
状況になっています。

飲食店に客足が戻り、旅行も活発に行われるようになりました。

しかし、新型コロナの第9派がやってくる可能性が高いと言われていることを
ご存じでしょうか?

その根拠が新型コロナウイルスのオミクロン株の変異株である「XBB.1.5」です。

昨年12月頃からニューヨークなどアメリカ東部を中心に急増し、1月28日まで
の1週間でアメリカの新型コロナ感染者の61.3%を占めるに至ったとCDC(ア
メリカ疾病対策センター)より報告されています。




WHO(世界保健機関)の1月25日の週報によると、既に54か国から「XBB.1.5」
の報告があったそうです。

WHOは「XBB.1.5」によって「世界的な感染者数の増加につながる可能性がある」
と発表しています。

日本においてもリスクが高まりつつあります。東京で新規感染者数が横ばいに
なり、「XBB.1.5」の割合が増加したとの報道が東京新聞Webで3月18日に出
されています。

東京新聞Webの記事はこちら:https://www.tokyo-np.co.jp/article/238837

現在分かっている「XBB.1.5」の情報が以下になります。

【XBB.1.5の情報】
感染性:免疫を逃れる性質がこれまでで最も強く感染性が非常に高い。感染性
    の強さ(実効再生産数)がこれまで世界的に主流だった「BA.5」の1.47
    倍と京都大学の西浦博教授より報告されている。
再感染:再感染率が高く、一度コロナに罹患した人も再感染する。
ワクチンの効果:ワクチンで発症を防ぐ効果は「XBB.1.5」に対しても維持され
    ているとする分析結果が1月下旬にCDCより出されています。CDCは、
    オミクロン株対応のワクチンの追加接種によって「XBB.1.5」で症状が
    出るのを抑える効果が上がるとして、可能な人の最新のワクチンの追
    加接種を推奨しています。
重症度:直前まで主流だった変異株と同程度(変化なし)

重症度に関する情報はこちら:
Https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013989631000.html

要約すると、「XBB.1.5」は従来株に比べて感染性が非常に高く、感染後のリス
ク(重症度など)は従来株と同程度と言えます。

今後、私たちはどのように「XBB.1.5」に対して注意すれば良いのでしょうか。


②死亡者の93%が70代以上の高齢者!?今後も引き続き注意しよう!

ここで参考になるのが第8派の情報。その特徴が死者数の多さです。

第8波の累計死亡者数は1万5,000人を超え、過去最多の死亡者を出した第7
波の累計死亡者数を超えました。

また、1日の死者数も1月14日に403人と過去最高を記録しました。

そして最大の特徴と言えるのが、お亡くなりになっている方の93%が70代以上
の高齢者ということです。

なお、50~69才の方は6%、49歳以下の方に至ってはたった1%でした。

若者はほとんど助かり、亡くなったのは70才以上の高齢者ばかりなのです。

第8波の死亡者数に関する情報はこちら:
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230114-OYT1T50289/

世の中は、脱マスク、脱コロナ対策に移行していますが、70才以上のご高齢の
方に関しては、第9派のリスクなどまだまだ油断ならない状況が続きます。

③なぜ、高齢者ばかりが亡くなっているのか?

ご高齢の方ばかりがお亡くなりになる理由は、主に以下の3点と考えられます。

【高齢者ばかりがお亡くなりになる理由】
・新型コロナの弱毒化
  現在、主流のウイルスの毒性が初期のウイルスに比べて低下していること。
・ワクチン接種による軽症化
  ワクチンの接種により重症化する人が減って、軽症で済む人が増えたこと。
・高齢者は免疫力が低い
  加齢により免疫力が低下し、高齢者の免疫力が低いこと。また、高齢者は
  若い方に比べて免疫力低下の原因になる基礎疾患(心臓・腎臓・肝臓の病
  気、呼吸器疾患、糖尿病など生活習慣病など)を持つ方が多いこと。

以上の理由により、免疫力の高い若い人は感染しても無症状や軽症で済み、免疫
力の低い高齢者のみがお亡くなりになったと考えられます。


④ご高齢の方は、免疫力強化対策が必須

第8波は、約14,000人と非常に多くの高齢者(70才以上)がお亡くなりになり
ました。

しかし、感染した高齢者の全てがお亡くなりになったわけではありません。

感染しても、無症状の方や軽症で済む方も多数いらっしゃいました。

お亡くなりになった方とこれらの方の違いは、何なのでしょうか?

その最大の理由が、免疫力(感染症に対する抵抗力)の強さと考えられます。

感染しても免疫力(感染症に対する抵抗力)が高ければ、命が助かるだけでなく、
無症状や軽症で済む可能性も高まります。

【免疫力を高める生活習慣】
・適度な運動。
・質の良い睡眠。
・バランスの良い食事
・ストレスを溜めない生活 など

【免疫力を高めるために予防・改善したい基礎疾患】
・生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常など)
・心臓・腎臓・肝臓の病気
・呼吸器疾患    など

更に、フコイダン、冬虫夏草、乳酸菌など免疫力を高める食材を含む栄養補助食
品や、DHA、黒酢、サラシアなど生活習慣病を予防する食材を含む栄養補助食品
を毎日お召し上がりになり、健康を整えておかれることは大切です。

■次回目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「効き過ぎ」「効かない」「副作用が出る」危険な薬の使用方法とは?①
             ~正しい薬の使用方法を再確認、飲み薬編~   

 ①危険な薬の使用方法をご存じですか?

 ②危険な薬の使用方法とその悪影響---飲み薬編---
 

 関連情報
  ・薬の正しい使用方法に関する情報(リンク集)
  ・健康に関するテレビ番組の情報(リンク集)

■新型コロナ変異株「XBB.1.5」に関する情報(リンク集)━━━━━━━━━

①新型コロナ XBB.1.5とは“第9波”は  わかってきたこと(NHK):
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967281000.html


■健康に関するテレビ番組の情報(リンク集)━━━━━━━━━━━━━━

月~木曜日 午後8:30~
「きょうの健康」NHKEテレ
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/

毎週土曜日 午後8:00~
「チョイス@病気になったとき」NHKEテレ
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/

月曜 午後8:00~
「主治医が見つかる診療所」テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/

毎週日曜日 午前7:00~
「健康カプセル!ゲンキの時間」TBSテレビ 
http://hicbc.com/tv/genki/
  

Posted by fujisan  at 18:25Comments(0)